TOKYUSNOWRESORT

CATEGORY

イベント

  • 2025年7月24日
  • 2025年7月28日

【宿泊者限定】高原リゾートで焚火を囲む特別なひととき「TAKIBI」体験|ホテルハーヴェストスキージャム勝山

夜空と焚火に包まれる、心ほどけるリゾート時間 福井県勝山市の高原リゾート「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」で2025年5月1日(木)から宿泊者限定のアウトドアイベント「TAKIBI(たきび)」がスタートしました。 自然に囲まれた静かなロケーション […]

  • 2025年6月23日
  • 2025年6月23日

【2025年版三国花火大会】北陸最大級!福井県坂井市の海と空を彩る絶景花火大会

目の前に広がる、日本海の夜空。福井の夏を代表する「三国花火大会」へ! 福井県坂井市で開催される「三国花火大会」は、北陸を代表する夏の風物詩のひとつ。日本海に沈む夕日と、夜空に広がる豪華な花火の競演は、まさに心に残る絶景です。 毎年20万人以上が訪れる […]

  • 2025年6月23日
  • 2025年6月23日

【2025年版勝山納涼花火大会】福井・勝山の夜空を彩る感動の時間!クラウドファンディングで観覧特典も!

夏の思い出に、勝山の夜空を見上げよう。 福井県勝山市の夏の風物詩といえば、「勝山納涼花火大会」。地元の人々に親しまれてきたこのイベントが、今年も美しく、にぎやかに開催されます。 30分間に凝縮された迫力満点の花火と、会場に並ぶキッチンカーや屋台。家族 […]

  • 2025年5月2日
  • 2025年6月23日

 80万本が咲き誇る秋の絶景「野向コスモス畑」を見に行こう

秋の訪れとともに、一面を彩るコスモス畑。紅葉や味覚を満喫する旅もいいですが、可憐なコスモスが織りなす絶景も見逃せません。人混みを避け、静かに秋を感じたい方にオススメな、摘み取りもOKなとっておきのコスモス畑をご紹介します。カメラを片手に、秋色の絶景を […]

  • 2025年5月2日
  • 2025年6月23日

2025年グリーンシーズン開幕!GWはスキージャム勝山で自然と遊びを満喫しよう

いよいよ2025年4月26日(土)より、スキージャム勝山のグリーンシーズンがスタートします!GW期間中は、お子さまから大人まで楽しめるイベントやアクティビティが盛りだくさん。残雪を活かした雪上バナナボートから、ふれあい動物園、恐竜にちなんだランチバイ […]

  • 2025年3月21日
  • 2025年6月23日

子供も大人も楽しめる!「ポケモン化石博物館」で学べる古生物学の魅力

大人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズと古生物を融合した巡回展「ポケモン化石博物館」が福井県立恐竜博物館にて開催中です。年代問わず楽しく古生物について学べる展示会の魅力をお伝えします。 「ポケモン化石博物館」とは? 「ポケモン化石博物館」は、『ポ […]

  • 2025年1月20日
  • 2025年6月30日

勝山年の市:伝統と文化が息づく冬の市場体験

  勝山年の市の魅力とは 福井県勝山市に息づく伝統的な冬の風物詩、「勝山年の市」。その歴史は1700年代初頭にさかのぼり、日本の伝統文化を色濃く残す貴重な市場イベントです。  歴史的背景 勝山藩の藩主、小笠原氏の入封とともに始まったこの年の […]

  • 2024年11月22日
  • 2025年6月30日

2025年版!春を呼ぶ奇祭 『勝山左義長まつり』とは?日程・時間は?見どころは?

左義長まつりとは? 勝山左義長まつりは奥越に春を呼ぶ祭りと言われています。なんと300年以上開催されているんです。毎年2月の最終土曜日・日曜日の2日間にわたり行われます。市内には12基の櫓があり、演者たちが櫓の上で三味線、笛や太鼓に合わせておどけなが […]

  • 2024年8月2日
  • 2025年6月30日

 夏季限定!恐竜ウォーターランドで思いっきり遊ぼう

新アトラクション「恐竜ウォーターランド」が登場! この夏、家族みんなで楽しめる特別なアトラクションが登場! 恐竜をテーマにしたアスレチックランド「わんぱく恐竜ランド」が、さらにパワーアップして「恐竜ウォーターランド」として期間限定オープンします。子供 […]