福井県立恐竜博物館から車で約10分、緑豊かな高原リゾート「スキージャム勝山」に、この夏限定の屋外アクティビティ施設「ジャム グリーンパーク」がオープンしました。2025年7月19日から11月3日まで開催され、恐竜旅と合わせて、家族みんなで一日中楽しめるコンテンツが満載です。

高原リゾートで広がる冒険の舞台「ジャム グリーンパーク」
冬はゲレンデとして賑わうスキージャム勝山が、夏はアクティビティと癒しがそろうパークに大変身!自然を活かした遊びやグルメ、リラックス空間がそろい、恐竜博物館と組み合わせた旅に最適です。
恐竜ウォーターランドで水遊び!泡まみれイベントも
人気の「わんぱく恐竜ランド」が、夏限定で「恐竜ウォーターランド」に進化しました。スキージャム勝山の自然を活かした、子どもたちのテンションが上がる仕掛けが盛りだくさんのアトラクションばかりです。小さなお子様向けには緩やかな傾斜の「ミニスライダー」がオススメ!水を使ったアトラクションの他にも、エア遊具、トランポリンなども設置され、幅広いお客さまが楽しめます。
●オススメ①地形の傾斜を活かした全長約30mのスライダー「じゃむTheブーン」

●オススメ②大量の泡が舞う人気イベント「アワアワアワー」は1日4回の泡噴射の実施予定(①11:00/②13:30/15:30/④17:00)


エリア内にはエアコンが完備された休憩所もあり、熱中症の対策も安心です。一緒に来た大人やお子さまも安心して一緒に楽しむことができます。
開催概要
・期間 2025年7月19日(土)~11月3日(日)
・時間 10:00から18:00(最終受付17:30)
・料金 1日 1,500円(※3歳以下無料、付き添い有料1,500円)
・推奨服装 濡れても問題のない服装、かかとにベルトのあるクロッグタイプのサンダル推奨
・その他
予約不要(※悪天候により予告なく中止の場合があります)
新登場「プールテラス」でリゾート気分を満喫
日帰り利用が可能なホテル内のプールエリアがリニューアルし、屋外に利用者専用の「プールテラス」が新設されました。サマーベッドやパラソルを備えており、ゲレンデの景色を眺めながら自然の風を感じ優雅に過ごせる空間です。プールサイドにはテーブルやチェアが新たに配置され、お子さまが遊ぶ姿を眺めながらゆったりと過ごすことも可能です。

開催概要
・期間 2025年4月20日(日)から11月29日(土)
・時間 10:00から21:00(最終受付20:00)
夏季営業中(7月19日から8月31日まで)は9:00~21:00
・料金 大人 950円/子ども600円 ※水着、スイミングキャップなどのレンタルあり(有料)
・その他 プールテラスは悪天候時には注視の場合もあります。プールご利用の際はキャップを着用ください。子どもの利用は、おむつの取れたお子さま以上になります。
手ぶらで楽しめるグルメ体験
家族みんなで!手ぶらでOK バーベキュー体験
バーベキューガーデンでは、自然豊かな高原でみんなとバーベキューを楽しむのに最適です。約300席ある広々としたテントで、天候に左右されずバーベキューを味わえます。
若狭牛を味わえる贅沢プランから、お子さま向けのジュニアプランまで幅広く用意されています。

開催概要
・期間 2025年4月29日(火)から11月3日(月)
※第2・第4水曜日は定休日
・時間 11:00から17:00(最終受付 15:30)
・受付場所 バーベキューガーデン大型テント正面カウンター
・料金 3,500円(1人前)~ 他
・その他 2日前まで予約可能。前日、当日の利用は電話にて問い合わせ。
お手軽なファーストフードが人気!ピクニックBOXランチ
ファーストフードコーナーがバーベキューガーデンの近くにあり、福井名物のソースカツ丼のソースを使った「JAMオリジナルバーガー」や、さわやかなレモン風味の「ミンチカツバーガー」などの軽食があります。

そしてこの夏、新登場したのが「ピクニックBOXランチ」。トーストサンドやドリンク、サイドメニューが入ったバスケットをお渡しします。複数人でのシェアがオススメで、きれいな緑が広がる高原リゾートでピクニックなどをお楽しみください。

開催概要
・期間 2025年4月26日(土)から11月3日(月)
※第2・第4水曜日は定休日
・時間 11:00から17:00
※7月19日から8月31日は、18:00まで営業)
・受付場所 バーベキューガーデン大型テント正面カウンター
・料金 ハンバーガー各種 800円から
・その他 2日前まで予約可能。前日、当日の利用は電話にて問い合わせ。
恐竜ワールドを楽しめる「恐竜ランチバイキング」
ホテルのレストランでは、恐竜をモチーフにした「ランチバイキング」を開催しています。恐竜の卵をイメージした料理や、まるでマンガに出てきそうな骨付き肉などが約50種類が並びます。

注目のメニューは「草食恐竜カレー」や「始祖鳥カレー」などの恐竜の特徴をモチーフにした5種類のカレー。デザートの「ボルケーノ・チョコファウンテン」も見逃せません。
新鮮な食材であることに加え、目にも楽しいメニューが並びます。キッズスペース完備で、小さなお子さま連れでも安心です。

概要
・期間 4月20日から11月3日(月)の土日祝日、2025年7月19日から8月31日までは毎日開催
・時間 11:30から14:00(席の利用は14:30まで)
・場所 スキージャム勝山リゾートセンター2階グランドカフェ
・料金 大人(中学生以上)2,500円/小学生1,800円/4~6歳1,200円/3歳以下 無料
・その他
遊び疲れたら「法恩寺温泉ささゆり」で癒しのひととき
日帰り温泉「法恩寺温泉ささゆり」では、露天風呂やジャグジー、サウナが完備され、遊び疲れた身体をリフレッシュできます。疲労回復・美肌効果が期待できる温泉は非常に人気で、内湯、寝湯、ジャグジー、サウナ、露天風呂など多様な種類の温泉が楽しめるのも魅力です。1日の締めくくりに、温泉をご利用してみてはいかがでしょうか。

営業情報
・期間 2025年4月20日(日)から11月29日(土)
・時間 12:00から22:00(最終受付21:00)
・料金 大人(13歳以上)950円/小人(4歳~12歳)600円/3歳以下 無料
タオルセット 300円(別売り)
・場所 ホテルハーヴェストスキージャム勝山 フロントカウンター
・その他 毎週水曜日は15:00から温泉点検日のため15:00から営業開始です。
家族で安心して楽しめる設備が充実
館内には空調の効いた休憩スペースやコインロッカー、授乳室、オムツ交換台などが完備されており、家族連れのお客さまも安心して楽しむことができます。
スキージャム勝山は雨天の時も大丈夫。週末にはジェルキャンドル作り体験が開催されるほか、室内であるリゾートセンターロビーには小さいお子様が楽しめるエア遊具が3体あり、雨の日でも安心して楽しめます。


恐竜博物館から無料シャトルバス運行中
恐竜博物館からスキージャム勝山まで、ランチ利用に合わせた時間帯で無料シャトルバスを運行中。夏休み期間中は恐竜博物館を訪れる人が多く、昼食場所が混雑して数時間待つこともしばしば。「混雑を避けて時間を有効活用したい!」という方に、スキージャム勝山でのランチバイキングなどの昼食利用をオススメします。
シャトルバスは事前予約が可能で、席が空いていれば当日も無料で利用可能です。
恐竜博物館は当日再入場も可能なので、効率的に勝山を旅することができます。

時刻表
恐竜博物館 発 ⇒ スキージャム勝山<ホテル着> | |||
恐竜博物館発 | 10:50 | 12:05 | 13:00 |
スキージャム<ホテル着> | 11:10 | 12:25 | 13:30 |
※到着はホテルハーヴェストスキージャム勝山のロータリーです
スキージャム勝山<ホテル発> ⇒ 恐竜博物館 着 | |||||
スキージャム<ホテル発> | 12:25 | 13:50 | 14:30 | 15:10 | 16:30 |
恐竜博物館着 | 12:55 | 14:10 | 15:00 | 15:30 | 16:50 |
※出発はホテルハーヴェストスキージャム勝山のロータリーです
オススメのモデルプラン
プランA スキージャム勝山を満喫!
09:00 福井県立恐竜博物館(常設展、特別展)を見学
11:00 かつやまディノパーク(アトラクション施設)を体験
11:30 スーベニアショップふらぷとる(土産店)で限定グッズを購入
12:05 ★無料シャトルバスでスキージャム勝山へ
12:25 スキージャム勝山 到着
12:30 「恐竜ランチバイキング」で昼食
13:30 「恐竜ウォーターランド」で水遊び
15:00 ピクニックBOXランチ&おやつタイム
15:30 法恩寺温泉ささゆりで癒しの時間
16:30 ★バスで恐竜博物館へ戻る
16:50 帰路へ
プランB ランチ混雑を避けてスキージャム勝山で満喫
09:00 福井県立恐竜博物館(常設展、特別展)を見学
10:50 ★混雑を避けて無料シャトルバスでスキージャム勝山へ
11:10 スキージャム勝山 到着
11:15 「恐竜ランチバイキング」または「バーベキュー」で昼食
12:30 「恐竜ウォーターランド」または「プールテラス」でのんびり水遊び
13:50 ★バスで恐竜博物館に戻る
14:10 かつやまディノパーク(アトラクション施設)を体験
15:00 野外恐竜博物館のバスツアーに参加
17:00 スーベニアショップふらぷとるで限定グッズを購入、帰路へ
開催概要
開催期間:2025年7月19日(土)〜 11月3日(月・祝)
※営業時間や期間は各アクテビティによって異なりますので、それぞれご確認ください
場所:スキージャム勝山(福井県勝山市170-70)
アクセス:恐竜博物館から車で約10分/無料シャトルバスあり
利用料金:駐車料金無料、各アクティビティにより異なる