夜空と焚火に包まれる、心ほどけるリゾート時間

福井県勝山市の高原リゾート「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」で2025年5月1日(木)から宿泊者限定のアウトドアイベント「TAKIBI(たきび)」がスタートしました。
自然に囲まれた静かなロケーションで、焚火を囲みながら過ごす特別なひととき。日常を離れて、炎のゆらめきと星空が演出する癒しの時間を体験してみませんか?
NEWS:スキージャム勝山で5月1日から開始!アウトドアイベント「TAKIBI(たきび)」
TAKIBIとは?
焚火を囲む贅沢なアウトドア体験

「TAKIBI」は、ホテル正面のゲレンデサイトで開催される、宿泊者限定の焚火イベントです。2024年10月から2サイト始まった「TAKIBI」の企画が好評で、2025年に8サイトに増設されました。
「ホテルに滞在されるお客さまに、勝山でしかできない夜の過ごし方を提案したい。ホテルの部屋だけではない、勝山の自然を体験し、夜の魅力を味わってもらいたい」という思いから始まった当企画。
夜の高原に設えられた専用サイトでは、焚火台やアウトドアチェア、ハンモック、ランタンなどがそろい、手ぶらで楽しめる本格的な焚火空間が広がります。青々と広がる芝生は五感を刺激し、さわやかな風が吹き抜けます。
空を見上げれば、そこには満天の星。耳をすませば、聞こえるのは火のはぜる音だけ。そんな静けさの中で、自然とつながる時間が流れていきます。

ファミリー層や女性グループに人気
ホテルの利用客の多いファミリー層に特に人気なこの企画。キャンプ場に行くにはなかなかハードルが高くても、焚火体験だけだったら気軽に行うことができます。また普段火を使わない、触れる機会のないお子さまに対しても、非日常体験ができる体験として人気です。
またペアサイトの利用も多く、カップルやご夫婦、また女性だけのグループでゆったりとおしゃべりを楽しむ空間として好評いただいています。

お客さまから満足の声

2024年に2サイトから始まったTAKIBIの企画は、これまでに100組以上の方達にご利用いただきました。
「時々聞こえる虫や獣の声に子どもたちが興味津々でした。」
「鈴虫の声と焚火の爆ぜる音がとてもマッチしてリラックスできました。」
「キャンプサイトの区画も広くゆったりできてよかった。家族連れやカップルなど幅広い層にオススメしたいです。」
「準備から後片付けまで任せられるのはうれしい。お菓子やジュースも売店にあるのでありがたいですね。」
「普段キャンプをしたことがない人でも、焚火ならキャンプのような雰囲気が味わえて最高でした。」
などのお客さまの声もいただいています。

サイトの種類と設備内容
サイトは以下の2タイプがあり、どちらも1組ごとのプライベートスペースとして利用できます。
- ペアサイト(最大2名・2区画):2,500円~

- ファミリーサイト(最大8名・6区画):3,500円~
※税込。料金は時期により変動します。
手ぶらでOK!夜のリラックスタイムを満喫
各サイトには、以下の設備がセットされていますので、手ぶらで気軽に利用可能です。
焼きマシュマロやドリンクが入ったピクニックバスケットも用意されており、お子さま連れにも人気です。寒い夜にはブランケットの貸出もあり、快適に過ごせます。
・サイトセット
ファイヤーピット、イス、サイドテーブル、ハンモック、ハンギングチェア、 LEDランタン、 薪、薪棚、薪用トング、耐火手袋
・ピクニックセット
ピクニックバスケット(マシュマロ、串、ドリンクセット(スティックタイプ、ドリップタイム)、ポット、コップ、おしぼり、着火器具)、ブランケット(希望があれば)

売店で地酒やお菓子を買ってもGOOD
フロントカウンター近くの売店では、お菓子やジュースが販売されているのでお子さま連れにも安心です。またビールや地酒などのアルコール類も売店で販売されています。焚火のゆらめく火を眺めながら、おしゃべりしながら飲むお酒は格別ですよ。
火起こし体験や夏の焚火コンサートも予定
ご希望の方には、焚火の「火起こし体験」も可能です。普段の生活ではめったにできない火おこしの体験は、旅のよい思い出になること間違いなし。親子で挑戦すれば、ちょっとした冒険気分も味わえるでしょう。キャンプ好きのお父さんも雄姿を見せられますね。

また、2025年7月5日には焚火サイトでのコンサートイベントが開催されました。音楽と火が織りなす特別な夜が楽しめるとのことです。今後もコンサートを開催して行く予定なので続報にも注目です。
営業情報・予約方法
- 営業期間:2025年5月1日(木)~11月3日(月・祝)
- 営業時間:①17:30~19:00/②19:30~21:00(2部制)
※夏季の17:30からの部は日が落ちておらず明るいのでご注意ください。 - 予約方法:電話、WEBでの事前予約制(TEL:0779-87-0081)
※当日空きがあればフロントでも受付可。
※悪天候の場合は中止となります。
おすすめの過ごし方
・ハンモックに揺られながら空を見上げて読書や昼寝を楽しむ、非日常のリラックスタイム
・焚火を囲んで家族で会話を楽しみ、ゲームやスマホから離れた“つながりの時間”を過ごす
・ブランコや自然の中で子どもが遊ぶ姿を見守りながら、大人はのんびりとコーヒータイム
・焚火でマシュマロを焼いてみてグループみんなでわいわい過ごす




こんな人にオススメ
・キャンプはハードルが高いけれど、自然の中で焚火やアウトドア気分を味わいたい方
・子育てや仕事で忙しい毎日を忘れてリフレッシュしたいママや女性グループ
・家族でのおでかけや、静かに語り合いたいカップルなど
・準備も後片付けもしたくない!けど非日常体験をやってみたい方


宿泊はホテルハーヴェスト スキージャム勝山へ
「TAKIBI」を楽しめるのは、宿泊者だけの特別な体験です。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は、西日本最大級のスキー場を有し、春〜秋は高原リゾートとしても人気の施設です。
温泉大浴場、屋内プール、バーベキューガーデン、ドッグランなど多彩な設備が揃い、家族連れやグループ旅行にも最適です。天気がよければ月の天体観測会も実施されています


勝山市内には家族連れに人気な福井県立恐竜博物館をはじめ、1300年の歴史がある平泉寺白山神社、写真映えするスポットで人気の大師山清大寺越前大仏、日本一の高さの勝山城博物館、織物の歴史と体験ができるゆめおーれ勝山などがあり、宿泊を通して観光を楽しめるエリアです。ぜひホテルハーヴェストに宿泊して、勝山の観光をお楽しみください。
予約はこちらから
📌 詳細・お問い合わせ
ホテルハーヴェストスキージャム勝山公式サイト
TEL:0779-87-0081
所在地:福井県勝山市170-70(勝山ICより車で約20分)
まとめ|火と星に癒される、静かなごほうび時間
焚火を囲んで過ごすひとときは、ただの“体験”ではなく、心と体がゆっくりほどけていくような“時間”です。
自然と調和する空間で、あなたも特別な夜を過ごしてみませんか?